財団概要
- 名称
- 公益財団法人 小林製薬青い鳥財団
- 設立年月日
- 平成29年5月26日
- 目的
- この法人は「健康」や「福祉」を主とする生活領域において、“あったらいいな”をカタチにしている活動及び調査研究に対して助成・顕彰することにより人々の生活の向上に資するとともに、社会全般の『快』の増大に貢献することを目的とする。
- 所在地
- 東京都港区六本木一丁目7番27号
理事長挨拶
設立の背景
公益財団法人 小林製薬青い鳥財団(以下、本財団)は、小林製薬株式会社(以下、小林製薬)が創立100期を迎えた2017年、その記念事業の一環として設立されました。
小林製薬は、“あったらいいな”をカタチにする、というスローガンのもと、人と社会に素晴らしい「快」を提供する、という経営理念を実現すべく、お客様のお困りごとを解決できるものづくりに努めるとともに、社会貢献の面でも“あったらいいな”をカタチにすべく、様々な社会貢献活動を行っております。
そんな中、社業に影響されず安定的に、またより専門的に活動できる仕組みを作ることを目的として、小林製薬が保有する自己株式を拠出し、設立したのが本財団です。本財団は、その株式配当を活動原資としております。
活動内容
昨今、社会課題は非常に多岐に渡り、解決するためには一人ひとりが抱えるお困りごとに寄り添った、きめ細やかな支援を柔軟に行わなければなりません。
本財団は、障がいや病気を抱える子どもたちとそのご家族をサポートする、また、そういった方々の“あったらいいな”をカタチにする、ということを目的としております。
そこで、こういった分野で活動している人々を幅広く公募し、その活動を支援致します。これにより社会全体の「快」の増大に貢献することを目指して活動してまいります。
小林製薬青い鳥財団 理事長
役員名簿
- 理事長
- 豊田 賀一 (小林製薬株式会社 代表取締役社長)
- 理 事
- 井上 明俊 (長岡技術科学大学 名誉教授)
- 森 摂 (株式会社オルタナ 代表取締役社長)
- 監 事
- 林 浩志 (税理士)
- 評議員
- 山田 崇雄 (株式会社TCD 代表取締役会長)
- 石井 裕介 (弁護士)
- 小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部 准教授)